♪イベント 第9回すずらん賞 応募受付をはじめます!
第9回すずらん賞 応募受付をはじめます!
「知識の森」シートの応募受付をはじめます。
【シール配付期間】 ~2014年11月26日(水)まで
【応募受付期間】 2014年11月20日(木)~12月3日(水)まで
すずらんシールが多い方をスペシャルユーザーとして、
表彰させていただきます。
シールを集めている方は、応募受付期間中に図書館2階カウンターで、
申込をしてください!
皆さんの応募をお待ちしております!
第9回すずらん賞 応募受付をはじめます!
「知識の森」シートの応募受付をはじめます。
【シール配付期間】 ~2014年11月26日(水)まで
【応募受付期間】 2014年11月20日(木)~12月3日(水)まで
すずらんシールが多い方をスペシャルユーザーとして、
表彰させていただきます。
シールを集めている方は、応募受付期間中に図書館2階カウンターで、
申込をしてください!
皆さんの応募をお待ちしております!
図書館システムリビジョンアップのため、図書館サービスの一部を停止します
図書館システムのリビジョンアップを下記日程で行います。
リビジョンアップ作業中は、以下のサービスがご利用いただけませんので、計画的なご利用を
お願いいたします。
ご利用いただけない日時、サービスの詳細は、下記URLからもご確認いただけます。
http://www.h-bunkyo.ac.jp/library/news/img_news/riyouannai_20141108.pdf
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い致します。
【停止日時】
平成26年11月13日(木)9:00~11:00(予定)
※ 作業の進行状況によっては、時間が変更となる場合がございますので、
ご了承ください。
【停止するサービス】
・閲覧サービス
貸出資料の予約、貸出履歴の検索、本学所蔵の有無
・ネットワークサービス
マイライブラリ、図書館ホームページ(学内)
・文献複写依頼、貸借依頼
・蔵書検索(OPAC)
※ 資料の貸出・返却は可能です。
問合わせ先 附属図書館カウンター
ラーニング・コモンズ活用ナビ「ラーニング・コモンズ利用について」に
"授業利用編 1"を掲載しました。
"授業利用編 1"は、「図書館概論」(庄ゆかり先生)です。
ラーニング・コモンズで行われた授業の内容・様子は、
下記URLから確認してください。
http://www.h-bunkyo.ac.jp/library/m_learning/katsuyo_nabi.html#ank_lc_r…
1階資料室の資料の利用について
8/20の水害により故障しております1階資料室電動書架の修理に伴い、1階資料室資料を
外部倉庫へ預ける予定となっております。
最短日程では、11月中旬より、1階資料室資料のすべてが利用できない状態となります。
研究、卒論等で利用されているところ、皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、計画的に
ご利用いただきますとともに、下記のようにご対応くださいますようお願い申し上げます。
なお、工事日程が決まり次第、詳細をご連絡させていただきます。
皆様には、ご不便をおかけいたしますが、事情をご賢察の上、何卒ご協力くださいますよう
お願い申し上げます。
記
【期 間】 2014年11月中旬~1月中旬(予定)
※工事日程により、期間が変更となることがございます。
【対象資料】 1階資料室 全ての資料(図書、雑誌、新聞)
※期間中は、すべての資料の利用ができません。
図書資料:必要な資料につきましては、11月上旬までに借り出しをお願いします。
第9回すずらん賞開催中!
今年度も、すずらん賞を行います。
詳細は、下記URLをご確認ください。
皆さんの参加をお待ちしております!
記
本日(9/25)より、図書館を一部開館いたします。
復旧作業を行っており、利用できないサービス、場所がございます。
利用者の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【本学図書館で利用可能なサービス】
・ 2階、3階資料の閲覧、貸出
※貸出は、禁帯出資料を除きます。
・ 1階資料室利用可能な資料の閲覧、貸出
※貸出は、禁帯出資料を除きます。
※蔵書検索(OPAC)で利用可能となっている資料も、被害状況により利用できないことがございます。
また、作業を行っているため、資料の出納に時間がかかることがございます。
・ 2階、3階閲覧室、ラーニング・コモンズの利用
※ラーニング・コモンズの利用は、25日13時より可能となります。
※プリンター、コピー機は順次利用できるようになります。
・ 相互協力、レファレンスサービス
本学学生、教職員の皆様
先日の大雨により、図書館も1階部分が浸水し、雑誌をはじめ多くの資料に被害が及んでおります。
現在、1日も早く開館できるように、復旧作業を行っておりますが、いましばらく開館できない状況です。
このような事情を受け、広島県大学図書館協議会加盟館において、
本学学生、教職員の皆様の利用に、ご配慮いただけることとなりました。
利用できる図書館は、下記URLからご確認ください。
http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/haul/index.html
なお、文献複写や相互貸借のご希望がございましたら、図書館事務室にご相談ください。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
復旧作業のため、当面図書館を休館いたします。
開館状況については、開館カレンダー及びHPをご確認ください。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
8月19日からの集中豪雨とそれに伴う土砂災害で被災されたみなさまに、
衷心よりお見舞いを申し上げます。
この集中豪雨によって、本学キャンパスはほぼ全域にわたって浸水しました。
現在、復旧作業を行っております。それに伴い、8/21は休館いたします。
8/22以降の開館につきましては、改めてご連絡させていただきます。
本日、大雨の影響のため、図書館を休館いたします。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。