◆お知らせ 図書館情報誌「あらいぐま博士の読んどる? 」vol.6を発行しました!
あらいぐま博士の読んどる?」vol.6を発行しました。
今号のテーマは、「新しく図書館に入った本をご紹介!」です。
誌面には、次のURLからアクセスしてください。
https://www.h-bunkyo.ac.jp/library/images/yondoru_202506.pdf
あらいぐま博士の読んどる?」vol.6を発行しました。
今号のテーマは、「新しく図書館に入った本をご紹介!」です。
誌面には、次のURLからアクセスしてください。
https://www.h-bunkyo.ac.jp/library/images/yondoru_202506.pdf
勉強も調べ物も、静かに集中できる最強スポット!
大学図書館の涼しい環境で、学習しませんか?
中学生・高校生のみなさま、広島文教大学附属図書館を学習の場として
是非活用してください。
詳細は、次のURLからご確認ください。
https://www.h-bunkyo.ac.jp/university/report/library/30874/
「ホンカフェ@図書館」第3回(7/17)を開催しました!
当日の様子は、次のURLから確認してください。
あらいぐま博士の読んどる?」vol.5を発行しました。
今号のテーマは、「新しく図書館に入った本をご紹介!」です。
誌面には、次のURLからアクセスしてください。
https://www.h-bunkyo.ac.jp/library/images/yondoru_202505.pdf
司書課程の授業「図書館概論」では、大学図書館について学ぶ回を附属図書館で2回にわたり実施し、
実際の現場で理解を深めました。
バックヤードツアーでは、普段は立ち入ることのできない図書館の裏側を見学し、業務の流れや役割に
ついて学びました。また、グループごとにテーマを設定し、「一箱本棚」の展示制作にも取り組みました。
図書館の蔵書からテーマに沿った本を選び、手作りのPOPを添えて、6つの個性豊かな本棚が完成しました。
完成した「一箱本棚」は、図書館2階入口付近の展示コーナーで、7月15日から8月末頃まで公開中です。
学生たちの創意工夫が詰まった展示を、ぜひご覧ください!
詳細は、次のURLから確認してください。
https://www.h-bunkyo.ac.jp/university/report/library/30843/
「ホンカフェ@図書館」第4回を開催します!
~図書館で、お菓子を片手に「本の話」をしませんか?
「ホンカフェ@図書館」は、先生と学生が「本」について語り合う、
本好きのための交流イベントです。
読書が好きな人も、あまり読まない人も大歓迎!
気軽に参加できる30分のイベントで、事前の申込は不要です。
途中参加もOKです。気軽にご参加ください。
第3回目は、心理学科 浴野先生です。
【開催日時】2025年7月24日(木)16時30分~17時00分
詳細は、次のURLをご覧ください。
https://www.h-bunkyo.ac.jp/library/news/img_news/bookcafe_2025.pdf
「ホンカフェ@図書館」第2回を開催しました!
当日の様子は、次のURLから確認してください。
あらいぐま博士の読んどる?」vol.4を発行しました。
今号のテーマは、「暑くてなんにもしたくなーいっ!!!」です。
誌面には、次のURLからアクセスしてください。
https://www.h-bunkyo.ac.jp/library/images/yondoru_202504.pdf
「ホンカフェ@図書館」第3回を開催します!
~図書館で、お菓子を片手に「本の話」をしませんか?
「ホンカフェ@図書館」は、先生と学生が「本」について語り合う、
本好きのための交流イベントです。
読書が好きな人も、あまり読まない人も大歓迎!
気軽に参加できる30分のイベントで、事前の申込は不要です。
途中参加もOKです。気軽にご参加ください。
第3回目は、グローバルコミュニケーション学科 和上先生です。
【開催日時】2025年7月17日(木)15時~15時30分
詳細は、次のURLをご覧ください。
https://www.h-bunkyo.ac.jp/library/news/img_news/bookcafe_2025.pdf